こんにちは
東京都江戸川区の株式会社丸清内装です
先日、大きな穴を掘っていた工事ですが、どうして穴を掘るのか聞いてみました
この場所は厨房の部分になります
もともとあるのフラットの状態だと厨房の配管を通すことができないので、穴を掘り配管を通すスペースをつくります
さらに、ここに防水槽というプールのようなものを造るためにコンクリートを流し入れます
ここに側溝(排水のための溝)やグリストラップをつくっていきます
グリストラップとは
厨房排水に含まれる油脂分や残飯、野菜くずなどを分離、収集し、排水口や配水管を詰まらせたり、下水に直接流れ込んだりするのを阻止する装置です
業務用厨房などには、グリストラップ(油脂分離阻集器)の設置が義務付けられています
この写真ではまだまだどのようになるのかわからないですが、わかりやすい写真がありましたらまたお知らせしますね
2019/12/11
都内飲食店の内装工事
株式会社丸清内装
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西5-21-8-101
電話:03-5696-2022 FAX:03-6661-3186
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西5-21-8-101
電話:03-5696-2022 FAX:03-6661-3186
この記事を書いた人